忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2025年04月19日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年11月09日 (Tue)
最近アビセアで白が輝いてますね。

というのも、ほとんどケアル5ケアル6の有無なだけの気がしますが。
でも割と身内でもケアル5、6の有用性に気付いてない子がちらほら。

なにが有用なのか、簡単に説明しちゃうと
■ヘイト量ではケアル4>3≧5=6と、ケアル4よりも低ヘイト。
■アビセア内ではMPが余るので、MP節約が余り意味を成さない。
■被ダメが300~600当たり前、2000オーバーもあるのでケアル4の回復量じゃ全然足りない。

この3つ。

ケアルのヘイトは回復量で揮発がこーだの累積がどーだのとかありますが
書いててもごちゃごちゃするだけなので割愛。
ケアル4は揮発が高くて、ケアル5と6は固定累積値とだけ覚えていればいいのです。
あとはその固定累積値を敵対心-装備やアートマでいかに減らせるか。

ついでに言うと灰燼ついた前衛からタゲ取ろうと思ったらよっぽど回復させないと無理です。
なので回復でタゲ取るなんて事に臆さず、ガンガン5、6回して回復すればよいです。
HP1500以下だと即死も有り得る世界なので。


これから白を出す子はちょっと気をつけてみてください。
それだけで大分事故死が減ると思います。


あ、あと実は下着は白より薄い青とか薄いピンクの方が好きです。
2010年11月02日 (Tue)
ぷしぇ<せらふすとらいくー^p^
モンスター<あびゃあ;w;

弱点を突いた!
魔法を封じた!!

じゃくてん

あれ…ビックリマーク黄色い…
ま…ほう……?



実は炎スレで突いてたってね。
その後無事陣風で赤突きました。
めでたしめでたし。
2010年10月31日 (Sun)
今更ですが、青魔法のセットが記憶されるようになりました。
とても便利ですよね、黄色!の魔法弱点も判明されましたし。

そこで最近はこんなセット方法にしています。

青魔法

上:常用
中:弱点用
下:余ったポイントで物理他。

てな具合に分けてます。
付け替えする事が多くなったので、探す手間が省けてらくちんなんですちんちんです。

ええ、基本めんどくさがりですから。
2010年10月16日 (Sat)
マクロがやばい。

書き換えめんどくさすぎです;w;
Prev16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
いじってる人
Bahamutサーバーにお引越し。

カウンター
カテゴリ
ブログ内検索